パンジャーブ[州](パキスタン)(読み)ぱんじゃーぶ

世界大百科事典(旧版)内のパンジャーブ[州](パキスタン)の言及

【パキスタン】より

…この時点でパキスタン・イスラム共和国となったが,62年3月~64年1月の間は〈パキスタン共和国〉と称した。 〈パキスタンPAKISTAN〉とはウルドゥー語で〈清浄な国〉を意味すると同時に,パンジャーブ州のP,北西辺境州(アフガン州)のA,カシミールのK,シンド州のS,バルーチスターン州の末尾のTANを結合したものである。独立当時は東西に1800kmも離れた〈飛び地国家〉で,面積では〈西〉が85%,人口では〈東〉が55%を占めた。…

【パンジャーブ】より

…その範域は,自然地理的には,ほぼヤムナー川以西,タール砂漠北縁部以北,スライマーン山脈東麓以東,シワリク丘陵以南の平原を指す。政治的にはこれより大きく,1910年代の英領パンジャーブと諸藩王国の範域は,現在のパキスタンのパンジャーブ州(面積20万3000km2,人口5046万,1983。州都ラホール),インドのパンジャーブ州(面積5万0400km2,人口2028万,1991。…

※「パンジャーブ[州](パキスタン)」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android