大阪絲綿木綿取引所(読み)おおさかいとわたもめんとりひきじょ

世界大百科事典(旧版)内の大阪絲綿木綿取引所の言及

【大阪三品取引所】より

…大阪市東区北久太郎町にある商品取引所。略して〈三品〉ということが多く,三品取引所ともいう。大阪は,江戸時代すでに近郊産出の綿花から綿糸,綿布の製品に至る綿関係の集散地だったが,明治年間に入って近代綿紡績業が発展するとともに,その原料綿花の多くを輸入に依存するようになった。この結果,輸入綿花の作柄の豊凶,綿製品輸出市場の動向など変動要因が多くなり,関連業者の間に取引の安全,円滑を図る場を求める動きが徐々に強まっていった。…

※「大阪絲綿木綿取引所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」