小佐治氏(読み)おさじうじ

世界大百科事典(旧版)内の小佐治氏の言及

【宿紙上下座】より

…上座は律令制下における図書寮紙屋院の紙工の系統の者によって組織され発展したもので,紙屋院廃絶以降の朝廷需要の宿紙などの紙類を製造するとともに,座の上位にある兄部(このこうべ)(統率者)のうち,例えば栂井氏などは世襲的に図書寮允,属官に補任されて恒例,臨時の朝儀の図書寮官人役を勤仕した。一方,下座は上座から分立したもので,当初は上座の下位にあったが,応仁・文明の乱による社会的混乱と下剋上の風潮の中から下座兄部小佐治氏が台頭し,天文年間(1532‐55)には上座栂井氏と同じく小佐治氏が允官に補任されるに及んで両座の上下関係は事実上なくなったようである。以降この両家が図書寮允,属官を世襲し,宿紙座を統率して近世に至っている。…

※「小佐治氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android