祝村葡萄酒会社(読み)いわいむらぶどうしゅかいしゃ

世界大百科事典(旧版)内の祝村葡萄酒会社の言及

【ブドウ酒(葡萄酒)】より

…(2)日本 日本におけるブドウ酒醸造は,1870‐71年(明治3‐4)ころ,山梨県甲府における山田宥教の試醸を嚆矢(こうし)とする説が流布されているが,確証はない。しかし,74年前後から小規模な醸造が勝沼およびその周辺地区で始まり,77年には大日本山梨葡萄酒会社(通称,祝村葡萄酒会社)が設立され,社員2名をフランスに留学させ,本格的なブドウ酒の生産が行われるようになった。これと並行して,明治政府は殖産興業政策の一環として,大規模な醸造用ブドウの栽培にとり組み,山梨県勧業試験所付属葡萄酒醸造所を助成する一方,開拓使札幌官園や官営播州葡萄園に醸造場を併設し,栽培・醸造一貫の模範施設を民間に示して,ブドウ酒事業の振興をはかった。…

※「祝村葡萄酒会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」