背囊(読み)はいのう

世界大百科事典(旧版)内の背囊の言及

【飯盒】より

…パンなどの調理を要しない保存食品を用いず,米麦の飯を主食とした日本の陸軍が,戦闘行動中の兵士の個々に米麦を携行させ,随時に炊飯させる目的で開発したものである。背囊(はいのう)に着装して携行させたため,背面のへこんだ独特の形をしており,身,ふた,および,はめ込み式の掛子(かけご)からなり,身には棒などに掛けてつるせるようにつるがつけてある。2食分4合の米を炊けるようになっており,掛子はすりきりで米2合を計量することができ,ふたいっぱいに満たした水を加えると,2合の米を炊くのによい水かげんになっている。…

※「背囊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android