遠州平野(読み)えんしゅうへいや

世界大百科事典(旧版)内の遠州平野の言及

【静岡[県]】より

…西半部は中央構造線が北西端近くを通るため,一部分が西南日本内帯に属するが,大部分は外帯に属し,古期岩層がほぼ南北方向の帯状に配列する標高2500~3000mの赤石山脈が広い面積を占める。河川は天竜川,大井川,安倍川など西半部に豊かな水量をもつ急流が多く,縦谷をなして南流し,海岸沿いに遠州平野,大井川平野,静岡平野など厚い砂礫(されき)層からなる扇状地性の平野を発達させる。東半部では富士川が大きいが,県内での流長は18kmにすぎず,下流の岳南平野,狩野川下流域の北伊豆平野も西半部の平野に比べると規模が小さい。…

※「遠州平野」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」