黒種(蚕)(読み)くろだね

世界大百科事典(旧版)内の黒種(蚕)の言及

【カイコ(蚕)】より

…したがって,孵化してから次代の卵が産下されるまで40~45日かかることになる。 蚕卵は産下されたとき淡黄色をしているが,産下後2日目ごろからしだいに着色をはじめ,4~5日で固有色の藤ねずみ色となり翌春まで休眠に入る(休眠卵,黒種(くろだね))。しかし,カイコの種類によっては,6月産下された卵が着色しないで2週間ぐらいで孵化し(非休眠卵,生種(なまだね)),春と同じような世代を繰り返し,8月中旬ごろ2回目のガが出て休眠卵を産下するものがある。…

【蚕種】より

…秋採りの蚕種には翌年の春蚕用の蚕種があり,これをとくに文化蚕種といい,春採りのものより卵の諸形質が優れ孵化も良いが,秋蚕期は原種の飼育が困難であるという不利がある。蚕卵の休眠性は遺伝と環境に支配され,2化性蚕では蚕種の催青方法により,そのカイコの産む卵を休眠性卵(黒種(くろだね))にも非休眠性卵(生種(なまだね))にもすることができる。古くはこの方法により夏秋蚕用の蚕種を得ていたが,現在では春採りの休眠性卵を人工孵化の処理により,その年の夏秋蚕に用いるようにしている。…

※「黒種(蚕)」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android