世界大百科事典(旧版)内の《ある5歳の少年における恐怖症の分析》の言及
【少年ハンス】より
…S.フロイトによる症例報告《ある5歳の少年における恐怖症の分析》(1909)に登場する少年の名。はじめて子どもに精神分析療法を応用した症例として知られている。…
※「《ある5歳の少年における恐怖症の分析》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...