《アメリカ史におけるフロンティアの意義》(読み)あめりかしにおけるふろんてぃあのいぎ

世界大百科事典(旧版)内の《アメリカ史におけるフロンティアの意義》の言及

【ターナー】より

…ウィスコンシン大学(1891‐1910),ハーバード大学(1910‐24)でアメリカ史を教え,1927年から死去までカリフォルニア州のハンティントン・ライブラリーの研究員。1893年《アメリカ史におけるフロンティアの意義》を発表,その後の一連の論文は〈フロンティア学説〉としてまとめられ,アメリカ史の見方を,当時主流を占めていた制度史,憲政史,東部中心のものから,フロンティアおよび西部という環境に重点をおく見方に変えた。同時に,アメリカ史を多数のセクション間の対立,抗争,合従,連衡という角度から見ることの必要性を強調した。…

※「《アメリカ史におけるフロンティアの意義》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android