《エキスティックス》(読み)えきすてぃっくす

世界大百科事典(旧版)内の《エキスティックス》の言及

【ドクシアディス】より

…一時亡命し,帰国後に都市計画事務所ドクシアディス・アソシエーツを設立。中近東諸国の都市計画を手がける一方,主宰誌《エキスティックスEkistics》や著書の中で独自の都市理論を発表。都市の発展軸を一方向に導き成長をコントロールしていく〈ダイナポリスDynapolis(動的都市)〉構想や,都市の拡大が地球全域に達し安定化した静的状態にいたる道すじを説く〈エクメノポリスEcumenopolis(世界都市)〉理論など,未来都市の形態を提言した。…

※「《エキスティックス》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android