《マルクス=エンゲルス全集》(読み)まるくすえんげるすぜんしゅう

世界大百科事典(旧版)内の《マルクス=エンゲルス全集》の言及

【アドラツキー】より

…革命後,中央文書保管局に勤め,31年,初代所長リャザーノフの後を襲って,マルクス=エンゲルス=レーニン研究所(後のマルクス=レーニン主義研究所)の所長となる。《マルクス=エンゲルス全集》(いわゆる旧MEGA)や《レーニン全集》の責任編集者として活躍。《国家論》や《イデオロギー論》などの著作がある。…

【マルクス】より

… 著述はノート類も含めて膨大な量にのぼるが,主要なものとして上記のほか,《ヘーゲル法哲学批判序説》《経済学・哲学手稿》(通称《経哲手稿》,ともに1844),《哲学の貧困》(1847),《ルイ・ボナパルトのブリュメール18日》(1852)などがある。《聖家族》(1845),《ドイツ・イデオロギー》(1845‐46)のほか,エンゲルスとの共同執筆も多くあり,それらはいずれも《マルクス=エンゲルス全集》として刊行されている。
[思想]
 マルクスの思想は〈科学的社会主義〉と呼ばれ,哲学的立場は〈弁証法的唯物論〉と呼ばれる。…

※「《マルクス=エンゲルス全集》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android