《レーニン主義の基礎について》(読み)れーにんしゅぎのきそについて

世界大百科事典(旧版)内の《レーニン主義の基礎について》の言及

【共産党】より

…共産党の〈一枚岩のような団結〉(スターリン)という観念も大きな影響を与えた。(2)スターリンによるレーニン主義党の規定,すなわち,(a)労働者階級の前衛部隊としての党,(b)労働者階級の組織された部隊としての党,(c)プロレタリアートの階級組織の最高形態としての党,(d)プロレタリア独裁の道具としての党,(e)分派の存在と両立しない,意志の統一体としての党,(f)党は自分を日和見主義分子からきよめることによって強固になる(《レーニン主義の基礎について》1924)――が金科玉条視され,共産党は唯一の科学的共産主義の学説としてのマルクス=レーニン主義を体現する労働者階級の〈最高の組織〉として聖化される(〈全知全能の党〉〈党崇拝〉),と同時に,ソ連における党による国家権力の独占と党と国家との癒着,大衆団体の伝導ベルト論(党の指令・命令を大衆に媒介すること。スターリンの《レーニン主義の諸問題》中の言葉)などが正当化された。…

【レーニン主義】より

…この革命的マルクス主義の潮流を〈レーニン主義〉の名で呼ぶことは,レーニンの没後に始まった。ブハーリンジノビエフらもその定式化を試みたが,スターリンが1924年4月スベルドロフスク大学で行った講演〈レーニン主義の基礎について〉は最も包括的なものであった。スターリンがソ連共産党の唯一の指導者になるにつれて,このスターリンの定式化が唯一の正統的なレーニン理解とされ,全世界に広まった。…

※「《レーニン主義の基礎について》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android