世界大百科事典(旧版)内の《亀の島》の言及
【スナイダー】より
…82年自分の敷地内に本格的な禅堂を建てた。詩集には処女詩集《神話とテキスト》(1960)をはじめ,ピュリッツァー賞の《亀の島》(1974),《斧の柄》(1983)など多数があるほか,《寒山詩》や《宮沢賢治詩集》の英訳もある。【金関 寿夫】。…
※「《亀の島》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...