《古代中世科学文化史》(読み)こだいちゅうせいかがくぶんかし

世界大百科事典(旧版)内の《古代中世科学文化史》の言及

【サートン】より

…国際科学史学会を創立し(1928)会長になる(1950)ほか,科学史の世界的機関誌《アイシスIsis》(季刊)と《オシリスOsiris》(不定期刊)を発行するなど,科学史が一つの学問分野として確立されるための基本的な条件を整えた。主著は大作《古代中世科学文化史Introduction to the History of Science》3巻(1927‐47)のほか,《科学史と新ヒューマニズム》(1931),《科学の生命》(1948),《科学の歴史》2巻(1952,59)その他多数。【平田 寛】。…

※「《古代中世科学文化史》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」