《経済学概論》(セー)(読み)けいざいがくがいろん

世界大百科事典(旧版)内の《経済学概論》(セー)の言及

【セー】より

…フランス革命の開始とともに,出版の自由に関する論文を書いたり,V.R.ミラボーの刊行していた《プロバンス通信》,さらに《哲学・文学・政治論集》の編集者として活躍。ついでナポレオン執政政府の法制審議院の財政委員となり(1799),在職中に主著《経済学概論》(1803)を出版。その自由主義的主張がナポレオンの財政政策と対立し,修正を拒否して辞職。…

※「《経済学概論》(セー)」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android