《表象派の文学運動》(読み)ひょうしょうはのぶんがくうんどう

世界大百科事典(旧版)内の《表象派の文学運動》の言及

【シモンズ】より

…批評書としてはブラウニング研究(1886),ペーター研究(1932),ほかに《イギリス詩におけるロマン主義運動》(1909)など多数あるが,代表作は1899年に発表した《文学における象徴主義運動》で,イギリス国内に大きな影響を及ぼしたほか,国外にも感化が及んだ。例えば1913年にこの本は岩野泡鳴の手で訳され,《表象派の文学運動》という題で日本に紹介された。訳は必ずしもよいとはいえないが,大正から昭和初期にかけて文学者の間に衝撃をまき起こし,日本の象徴派文学に一つの紀元を画した。…

※「《表象派の文学運動》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android