世界大百科事典(旧版)内の《郷薬済生集成方》の言及
【郷薬集成方】より
…85巻。兪好通,盧重礼,朴允徳らが,旧来の朝鮮医書を集大成した《郷薬済生集成方》(1398)を土台として,中国医書をも広く参照しつつ編纂し,1433年に完成した。各種の疾病,薬の製造法,鍼灸法,郷薬本草とその炮製法などが記載されている。…
※「《郷薬済生集成方》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...