《TheGreatSociety》(その他表記)TheGreatSociety

世界大百科事典(旧版)内の《TheGreatSociety》の言及

【ウォーラス】より

…ウォーラス以後,政治は人間の無意識の部分とも結びつけられるようになり,彼の視角は,C.E.メリアムH.D.ラスウェルを中心とするアメリカの行動論的政治学に大きな影響を与えた。またテクノロジーの発達によって環境の規模が世界的に拡大したとする彼の《大社会The Great Society》(1914)は,今日いわれている大衆社会状況を早い時期に的確に指摘している。【岡村 忠夫】。…

※「《TheGreatSociety》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む