アイナイン(読み)あいないん

世界大百科事典(旧版)内のアイナインの言及

【ジュバイル】より

…サウジアラビア東部のペルシア湾岸の港町。古くはアイナイン‘Aynaynの名で知られた。アラビア半島内陸部への入口の港として重要な位置を占めたが,とくに,サウジアラビアとアメリカの石油会社アラムコ(ARAMCO)の提携協力が成立(1933)後,その技術団が最初の本拠をおいた。…

※「アイナイン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む