アカキバシサイチョウ(読み)あかきばしさいちょう

世界大百科事典(旧版)内のアカキバシサイチョウの言及

【サイチョウ(犀鳥)】より

… サイチョウ科の鳥の繁殖様式は特異である。例えばアカキバシサイチョウTockus deckeniでは,樹洞内部の産座に入った雌は排泄物を巣の口にぬりつけて固め,わずかにくちばしが出し入れできるくらいの狭い隙間状に巣の口をつくり上げる。この巣内にとじこもった雌は1腹2~3卵を産み,約30日間抱卵し続ける。…

※「アカキバシサイチョウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む