世界大百科事典(旧版)内のアカダモの言及
【ハルニレ(春楡)】より
…札幌などでは大木が緑陰樹として残されており,北海道大学構内ではエルムの名で親しまれている。道内ではアカダモの名も通る。 アキニレU.parvifolia Jacq.(漢名榔楡(ろうゆ))(イラスト)は高さ15m,径60cmになり,樹皮が鱗片状にむけて斑紋が残る。…
※「アカダモ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...