アカデミア・デリ・インカンミナーティ(読み)あかでみあでりいんかんみなーてぃ

世界大百科事典(旧版)内のアカデミア・デリ・インカンミナーティの言及

【アカデミー】より

…ついでローマにおいても画家F.ツッカリの指導下に93年,アカデミア・ディ・サン・ルカが設立された。このほかに16,17世紀のイタリアには,アカデミアの名を冠した無数の私立美術学校があったが,その中で最大の影響力をもったのがボローニャで1586年ころ誕生したカラッチ一族のアカデミア・デリ・インカンミナーティであった。イタリア外では,ネーデルラントのハールレムのファン・マンデルが1583年に発足させたアカデミーが,この種の私塾的なものとして知られている。…

※「アカデミア・デリ・インカンミナーティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む