世界大百科事典(旧版)内のアグアルナの言及
【ヒバロ】より
…自称はシュアラで,サンチアゴ川上流のウンツリ(狭義のヒバロ),パスタサ川のアチュアラ,サンチアゴ川下流のツム(ワンビシャ)の3族に分かれている。ペルー領のアグアルナも近縁である。無毒マニオクをおもに栽培する焼畑農耕民であるが,吹矢を使った狩猟,魚毒を利用した漁労も重要である。…
※「アグアルナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...