アザム,C.D.(読み)あざむ

世界大百科事典(旧版)内のアザム,C.D.の言及

【アザム兄弟】より

…ウェルテンブルクのベネディクト修道院教会(1718)の聖ゲオルギウス騎馬像,ローアのアウグスティヌス修道院参事会教会の宙づりしたマリア被昇天像(1722)など,巧みな採光の仕掛けを用いて表現力豊かな祭壇空間を演出。またミュンヘンの自邸隣に自費で聖ヨハン・ネポムーク教会(別名アザム教会,1734)を製作,曲線,曲面を用いた力動的な内部空間と正面により,後期バロックの極致をなした。【杉本 俊多】。…

※「アザム,C.D.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む