世界大百科事典(旧版)内の《アドニス悲歌》の言及
【ビオン】より
…生没年不詳。テオクリトスを模倣した牧歌を作り,なかでも《アドニス悲歌》は詩人の死後,作者不明の《ビオン悲歌》によって模倣されるほどの好評を博した。ほかに17編の牧歌が断片的に残存しているが,田園色はあまり濃密ではない。…
※「《アドニス悲歌》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…生没年不詳。テオクリトスを模倣した牧歌を作り,なかでも《アドニス悲歌》は詩人の死後,作者不明の《ビオン悲歌》によって模倣されるほどの好評を博した。ほかに17編の牧歌が断片的に残存しているが,田園色はあまり濃密ではない。…
※「《アドニス悲歌》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...