アナナス属(読み)あななすぞく

世界大百科事典(旧版)内のアナナス属の言及

【アナナス】より

…果実は蒴果(さくか)か液果,種子は小さい。
[分布と生態]
 アナナス属Ananasをはじめ約50属2000種が中南米の熱帯を中心に,北アメリカの南部まで分布し,ただ1種Pitcairnia felicianaだけがアフリカ西部に分布している。根の発達は悪いが,そのかわり着生型の生活によく適応した貯水槽や葉の表面の吸収毛が発達していて,多くの種が樹上着生生活をしているし,土壌の発達の悪い岩石地にも生育する。…

※「アナナス属」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む