アビオドゥン(読み)あびおどぅん

世界大百科事典(旧版)内のアビオドゥンの言及

【オヨ王国】より

…オヨの隆盛は1世紀以上にわたり,その間にも奴隷貿易で利益を得ていた。しかし18世紀後半から末にかけて王位についたアビオドゥンは,軍事力を強化せず,もっぱら自らの富の集中に心を奪われて,国力を衰退させる原因をつくった。豊かな経済状況が腐敗を促し,権力争いから内乱へ至るきっかけをつくったのである。…

※「アビオドゥン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む