アブソリュート(その他表記)absolute

翻訳|absolute

デジタル大辞泉 「アブソリュート」の意味・読み・例文・類語

アブソリュート(absolute)

[形動]《「アブソルート」とも》絶対的であるさま。完全無欠なさま。また、まじりけのないさま。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアブソリュートの言及

【香料】より

…(2)圧搾法 レモン,オレンジなどの精油は果皮の油房に含まれているが,この種の精油を果肉を傷つけたり,ローラー等で圧搾して採集する方法である。(3)抽出法 花の場合のように香成分が熱により変質しやすいものや,一部水に溶けるものに対して,適当な有機溶媒を用いて抽出し,ろ過,アルコール処理を行って,アブソリュートabsoluteとよばれる純粋な精油を得る方法である。 精油成分は,(C5H8)nの組成をもつものやセスキテルペン炭化水素,およびそれらの含酸素化合物,芳香族アルデヒド,フェノール類,脂肪族アルコール,脂肪族カルボニル化合物からなる。…

※「アブソリュート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む