アメリカカゼクサ(読み)あめりかかぜくさ

世界大百科事典(旧版)内のアメリカカゼクサの言及

【カゼクサ】より

…コゴメカゼクサE.japonica Thunb.の花序は長さ25cm余りで細長く,星を散りばめたように無数の小型の小穂をつけ,干してドライフラワーとすることができる。カゼクサ属の帰化植物にスズメガヤ,コスズメガヤ,アメリカカゼクサなどがあり,エチオピアの雑穀の一つのテフも本属のものである。【小山 鉄夫】。…

※「アメリカカゼクサ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む