アリハラススキ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アリハラススキ」の意味・わかりやすい解説

アリハラススキ

「トキワススキ(常盤薄)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアリハラススキの言及

【ススキ(芒∥薄)】より

…生態的には日本の乾いた草原の優占種で,森林を切るとまずススキが生え,ススキ原を焼くとススキが栄える。 トキワススキM. floridulus (Labill.) Warb.はカンススキ,アリハラススキともいい,大型の花序の中軸がその枝(総)より長く,花序の先端まで及ぶので区別できるし,葉も幅3cmに達し,茎の高さも2mに及ぶ。千葉県以西の海岸,とくに瀬戸内海沿岸に多く,四国,九州,琉球,台湾から太平洋諸島に分布する。…

※「アリハラススキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android