アンチアリン(読み)あんちありん

世界大百科事典(旧版)内のアンチアリンの言及

【ウパス】より

…矢毒は樹皮を傷つけて出る乳液を集めて矢にぬり,乾かして用いる。有毒成分は配糖体のαとβ‐アンチアリンantiarinといわれ,ジギタリスと似た作用を有しているが,経口的に摂取してもさほど毒性はなく,傷から直接血液中に入った場合に著しい毒作用がある。樹皮の内皮からは強い繊維が得られ,ロープ,編物,衣類を作るのに利用されている。…

※「アンチアリン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む