アンティアリス・アフリカーナ(読み)あんてぃありすあふりかーな

世界大百科事典(旧版)内のアンティアリス・アフリカーナの言及

【ウパス】より

…樹皮の内皮からは強い繊維が得られ,ロープ,編物,衣類を作るのに利用されている。熱帯アフリカに分布するアンティアリス・アフリカーナA.africana Engl.は生長が速く軟質な材で合板材として注目されている。【堀田 満】
[毒についての伝承]
 毒のなる木や毒を吐く木に関する伝承は,中世以来旅行者の談話や紀行文を通じてヨーロッパに知られていた。…

※「アンティアリス・アフリカーナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む