アンティペリスタシス(読み)あんてぃぺりすたしす

世界大百科事典(旧版)内のアンティペリスタシスの言及

【真空】より

…したがって,慣性的運動の説明にも,媒体の存在が不可欠の要因となる。プラトンに帰されている〈アンティペリスタシスantiperistasis〉という慣性運動に与えられた説明は,直接運動力が作用していないように見える(こぎ終わった)ボートの運動を巧みに処理している。最後のひとこぎでボートは進むが,そのとき,今まで存在していた場所にボートは存在しなくなる。…

※「アンティペリスタシス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む