あんみつ

世界大百科事典(旧版)内のあんみつの言及

【みつ豆(蜜豆)】より

…ゆでたエンドウとさいの目に切った寒天に紅白のぎゅうひ(求肥)などをあしらい,糖みつをかけたもの。各種の果物を配する〈フルーツみつ豆〉,アズキのこしあんを加えた〈あんみつ〉,アイスクリームを入れた〈クリームみつ豆〉などもつくられ,近年まで汁粉屋や甘味喫茶の人気商品であった。石井研堂の《明治事物起原》によると,〈明治十九年九月版《上戸下戸為御覧》に,上戸向下戸向の食品壱百九十壱種を挙げてあるが,その中に未だみつ豆の名見えず。…

※「あんみつ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む