アーカーシャ・ガルバ(読み)あーかーしゃがるば

世界大百科事典(旧版)内のアーカーシャ・ガルバの言及

【虚空蔵】より

…サンスクリットのākāśa‐garbhaの漢訳名。この名称の意義は《大日経疏》によると,虚空が何ものによっても破壊することができないほどすべてにまさっているように,優れた無量の法宝を所蔵し,それらを自在に用いて衆生に幸福を授ける菩薩であることに由来する。虚空蔵菩薩は《大方等大集経》第十四の虚空蔵品では東方大荘厳世界の一つ,宝荘厳仏の所にいるとされるが,《虚空蔵菩薩経》では西方一切香集依世界の勝鬘(しようまん)敷蔵仏の所にいると説かれていて一致を見ない。…

※「アーカーシャ・ガルバ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む