イエローラワン(読み)いえろーらわん

世界大百科事典(旧版)内のイエローラワンの言及

【ラワン】より

…いずれも樹高50~60m,直径1~2mになる大高木で,下から上まで同じ太さの幹をもつ。木材の色調からふつうレッドラワン類red lauan(心材は赤褐色~濃赤褐色),ホワイトラワン類white lauan(心材は淡灰白色~淡桃褐色),イエローラワン類yellow lauan(心材は淡黄白色~淡緑黄色)の3グループに分けられる。材の気乾比重はおよそ0.50~0.65で,加工性のよさ,適度の強度などの点から建築造作用,実用家具類,器具類などに使いやすく,大径材がまとまって得られるので合板の最適材とされる。…

※「イエローラワン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む