世界大百科事典(旧版)内のイクラゲ山の言及
【見島】より
…漁業は刺網,はえなわ,一本釣りが盛んで,アマダイ,ブリ,イカ,サザエ,ウニの漁獲が多い。最高所のイクラゲ山(180m)には近世,藩の遠見番所が置かれたが,現在は航空自衛隊のレーダー基地がある。島は見島ウシ産地,見島のカメ生息地として天然記念物に指定されている。…
※「イクラゲ山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...