世界大百科事典(旧版)内のイニオンの言及
【旧人】より
…これにともない頭高は比較的高く,後者とちがって低頭型ではない。また横後頭隆起は高いけれども,それほど強度でなく,イニオン(外後頭隆起の先端)の位置も低い。顔面頭骨において特に注意に値するのは犬歯窩の存在であり,古典的ネアンデルタール人に見られた楔状顔ではなく,むしろホモ・サピエンスに近い。…
※「イニオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...