イルム(読み)いるむ

世界大百科事典(旧版)内のイルムの言及

【イスラム】より

…すなわち信仰一般を指すイスラームislāmは特定の信仰内容をもつ宗教イスラムal‐Islāmになったのであり,同時に信者を呼ぶ名としてのムスリムも確立し,その後現在にまでいたっている。
[神学と法学の成立]
 知識を意味するアラビア語にイルム‘ilm,フィクフfiqh,マーリファma‘rifa,ヒクマḥikmaがある。イルムは元来,努力によって習得される知識を意味し,したがってコーランやハディース(預言者ムハンマドの言行に関する伝承)に関する知識,すなわち神学的知識をイルムといった。…

【ウラマー】より

…単数形はアーリム‘ālim。ウラマーとは,イルム‘ilm(知識)をもつ人々を指す語であるが,ここではイルムとは知識一般ではなく,宗教的な知識という意味で使われている。したがって,ウラマーとは宗教諸学の学者を指していて,哲学や数学などいわゆる古代諸学の学者は含まれない。…

※「イルム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android