イル・モーロ(読み)いるもーろ

世界大百科事典(旧版)内のイル・モーロの言及

【スフォルツァ】より

…特にレオナルド・ダ・ビンチ,ブラマンテや他の芸術家たちのパトロンとして有名。通称のイル・モーロは肌の黒さ,あるいは別称のマウロMauroに由来する。1476年兄のガレアッツォ・マリアが暗殺された後,その7歳の息子からミラノ公爵位を剝奪しようとして失敗し,追放される。…

※「イル・モーロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む