《イワン王子と灰色の狼》(読み)いわんおうじとはいいろのおおかみ

世界大百科事典(旧版)内の《イワン王子と灰色の狼》の言及

【火の鳥】より

…東スラブの昔話に登場し,翼が炎のように輝くことからこの名がある空想上の鳥。この鳥について語られるロシアの昔話《イワン王子と灰色の狼》では,旅に出た末息子の主人公に火の鳥を生け捕りにすべしなどの難題が課される。火の鳥は主人公を遠くまで運んだり,魔女のもとからの逃亡を助けて助言を与え,死んだ主人公を蘇生させる援助者としての役割をもつ。…

※「《イワン王子と灰色の狼》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む