インディオ共同体(読み)いんでぃおきょうどうたい

世界大百科事典(旧版)内のインディオ共同体の言及

【カソ】より

…1933年国立博物館館長,39年国立人類学・歴史学研究所初代所長となる。シカゴ学派の影響下に〈インディオ共同体〉概念を提出し,インディオ社会の保護・発展政策に貢献することが大きかった。【黒田 悦子】。…

※「インディオ共同体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む