インド鋼(読み)いんどこう

世界大百科事典(旧版)内のインド鋼の言及

【鉄】より

…そこではるつぼ法で鉄鉱石を溶解製錬して鋳鋼にする技術が早くから行われたとされている。前世紀後半インドに遠征したアレクサンドロス大王に重さ15kgのインド鋼塊が献上されたと伝えられるのも事の真偽はともかくインド鋳鋼の古さを物語るものであろう。インド産の鋼鉄は古くからペルシアを経てダマスクスへ輸出され,そこで〈ダマスクス鋼〉として加工され,名声をはせた。…

※「インド鋼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む