世界大百科事典(旧版)内のインペリアル・ダムの言及
【インペリアル・バレー】より
…1902年に最初の灌漑事業が完成したが,3年後にコロラド川が氾濫して北側にソールトン海が形成された。インペリアル・ダム(1938)とオール・アメリカン水路(1940)の完成によって急速に灌漑化が進み,2000km2の耕作地に多様な農産物を産する肥沃な農業地帯となった。メキシコ系住民が多く住む。…
※「インペリアル・ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」