インペリアル・トパーズ(読み)いんぺりあるとぱーず

世界大百科事典(旧版)内のインペリアル・トパーズの言及

【トパーズ】より

…トパーズはAl2SiO4(OH)2の成分をもつ水酸基(OH)タイプと,Al2SiO4(F)2のフッ素(F)タイプの二つに大別される。宝石として価値の高いのは,色が美しくまた永久性のある水酸基タイプのインペリアル・トパーズで,やや赤みを帯びた暖かい黄色をしている。そしてこの黄金色の石は熱処理によりピンク色に変わる。…

※「インペリアル・トパーズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む