ウェルザー・フェーリン商会(読み)うぇるざーふぇーりんしょうかい

世界大百科事典(旧版)内のウェルザー・フェーリン商会の言及

【ウェルザー家】より

…アウクスブルクの都市貴族の名門。1473年ルーカスLukasら4兄弟がウェルザーWelser商会を創立し,98年その子アントンが妻方とウェルザー・フェーリン商会を設立,13以上の支店を開き,南欧各地との商業や金融業を営む。リスボンに支店を開き,1505年の東インド航海に2万グルデンを出資して参加,のちバルトルメBartholmäはベネズエラ植民計画を企てたが失敗した。…

※「ウェルザー・フェーリン商会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android