ウェーザーベルクラント(読み)うぇーざーべるくらんと

世界大百科事典(旧版)内のウェーザーベルクラントの言及

【ウェストミンスター信仰告白】より

…英国国教会を改革するために1643年に長期議会によってウェストミンスター・アベーに招集された教会会議が,46年に制定した長老主義に立つ信仰告白(議会承認は1648年)。スコットランド教会の影響を受け,正統的なカルバン主義を表明しているが,アイルランド聖公会の信仰告白の影響も示しており,以後英語を母国語とする諸国の長老教会で基本的な教義的立場を示すものとされた。日本でも明治初年の横浜公会の信仰的立場を基礎づけるものとみなされた。…

※「ウェーザーベルクラント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android