ウォノソボ地方(読み)うぉのそぼちほう

世界大百科事典(旧版)内のウォノソボ地方の言及

【建築儀礼】より

…西アフリカのヨルバ族は,新築の家での最初の夜,悪霊の魔力をやぶるため,奴隷を2人寝かせ,戸口に蹄鉄状の鉄をとりつけ,悪霊が新たに入らないようにした。ジャワのウォノソボ地方では,新家屋の建築に際し棟木に赤い布を結んで悪霊よけとし,ときにはこの赤布に一茎の稲を結びつけることもある。ジャワでは棟上げのときに,地神ダンヤンに香りのよい御飯と素馨(そけい)(ジャスミン)の花束を捧げて加護を乞い,この家を無事に完成させ,不幸を防いでくれと祈る。…

※「ウォノソボ地方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android