世界大百科事典(旧版)内のうまのりの言及
【千木】より
…仁科神明宮も水平であるが,このような例のほうが少ない。農家の置千木は,うま,うまのり,くら,くらかけなどとよばれ,棟仕舞として全国的にあり,特に山間部に多い。千木の数は3,5,7など奇数とするのが普通で,その数が多いほど社会的地位が高いことを表した。…
※「うまのり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...