ウルシゴキブリ(読み)うるしごきぶり

世界大百科事典(旧版)内のウルシゴキブリの言及

【クロゴキブリ】より

…卵は60日くらいで孵化(ふか)し,幼虫は7~8齢を経るが,日本の気候では成虫まで育つのに一度冬を越すと思われる。近似の野生種にウルシゴキブリがあるが,これは翅が少し短い。ゴキブリ【朝比奈 正二郎】。…

※「ウルシゴキブリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android